福岡ファスティング食生活プロ吉田麻胡

何はともあれ健康第一💛 「Aus eigener Kraft 自分の力で」 毎日を丁寧に過ごすことをいつも考えてます。 あたしのつぶやきが、みなさんの日々のスパイスになりますように。

解毒力!

マクロビオテックが好きな人もいる。
食材にしっかりこだわる人もいる。
その反面、食事を気にかける時間がない人もいる。
みんなその時の優先順位がある。
あたしは、どれも否定も肯定もしない。
だって、自分自身の解毒力があれば、なんてないこと・・・・。

だからホワイトデーのお返しのこれらもしっかり解毒できます。
(ちょっと前の写真ですみませぬ・・・。)
6d287bf9.jpg


口から入れるものは「栄養」にもなるし「毒」にもなる。
このことをいつも考えて食べてたら、体は負の方向にはいきませんよ。
だってこのあたしたちがそうですもん!!!
何でも食べれてぜーんぶ解毒出来る力をキープしましょ♬

干しまくり。

朝は早くから起きている。
でもすでに暑いので、勉強するにも集中できない。(・・・と勝手な言い訳)
で、何をしてるかといえば、朝から野菜を切って&干している。

49.jpg

2~3時間のちょいぼしも美味しいし、じっくり&しっかり一日以上干すのもいい。
今の時期、買ってきた野菜の半分は干している。
干すことでビタミンの吸収がアップし、旨みが出る。
噛みごたえもあるので野菜をしっかり食べることができる。

30.jpg

たくさん干してもかさがすっごく減る。
冷凍保存もOK!です。
いろんな野菜を干してるけど、野菜によってはちょっとしたコツがいるものも・・・。
とにかく夏野菜を中心にこれからコメントしていこうと思ってます。

エシャレット。

これは昔から好きだった。
ただ主役にはなれない・・・。
c1a57466.jpg


まあ、お酒のアテになればそれでいいんだけど・・・・。

多分当時は珍しかったんだと思う。
「ドリームメニュー」というなんとも怪しげなけいじ君独自のリストにも載っていた。
512d9f14.jpg


で、久々登場!
エシャレットの酸味と苦みがいい感じなので他には何もいらない。
ビニール袋に、エシャレットと塩昆布を入れてただ待ってる・・・。
半日以上がおすすめです。
ほどよい塩加減がごはんにも合います。
796bf02d.jpg


おされな一品の出来上がり♬
ちなみにエシャレットとエシャロットは別物ですよ。
ギャラリー
  • お得な出会い。
  • お得な出会い。
  • お得な出会い。
  • お得な出会い。
  • お得な出会い。
  • お散歩びより。
  • バランス大事!
  • 日々スッキリ。
  • 日々スッキリ。
  • ライブドアブログ