いつもの生活&健康応援 吉田麻胡

何はともあれ健康第一💛 「Aus eigener Kraft 自分の力で」 毎日を丁寧に過ごすことをいつも考えてます。 あたしのつぶやきが、みなさんの日々のスパイスになりますように。

2017年12月

お礼。

今年もたくさんの出会いに感謝です💛

元気に楽しく過ごせました。

来年もよろしくお願いします。

温かい年をお迎えくださいませ。

2018.jpg

美味しいぞ。

☆自分を愛する年始め☆
体をリセットして自分を学ぶ90分!

「ファスティング食&食育講座1時間」

食育講座では、体質をチェックして自分を好きになるからだ作りの近道を習得します。
ファスティング食の「にんじんリンゴジュースとジンジャーティー」でからだを整えます。
お友達・ご夫婦・親子での参加もOKです。
参加費:お一人様 5,500円。
希望者は電話(092-741-7233)かメール(domekun2@ybb.ne.jp)へご連絡ください。
期間:1/1~1/31(毎日)

87764400.jpg


山形からりんごが届いたので、いつもより美味しいジュースでファスティングできますよ。

新年1月1日より元気に営業してますので、勢いつけてお越しください。

みなさんの参加をお待ちしてま~す。

50a7e277.jpg

お遊び その2.

初めはもどかしかった梅結び。

少しずつコツがわかってくると調子にのった。

そして意味もなく数を作ってしまった・・・。

最後にはどうしていいものかわからんでこんなことをしてしまった。

03aff507.jpg



?????

梅の花ことばは色によっても違うとのこと。

☆彡白い梅  気品・忍耐
☆彡紅い梅  忠義
☆彡桃色の梅 純粋・清らか 


さて、金色の梅の花ことばは何だろうね。

お遊び。

八百屋さんで、花器の竹を見~っけ。

で、遊んでみました。

b19b52d3.jpg


超アバウトです。

あら~あたしの腕が映ってる・・・・。怖い((((;゚Д゚)))))))

材料はこんな感じ。

a60f93a0.jpg


お正月終わっても飾れるように、パキラをIN!

初めて水引を使って梅結びを作りました。

d55b2400.jpg


これを作り出したらハマってしまった・・・。

からだの声。

毎年この時期は、やんちゃな体になる人が多いのでは?

とりあえず、やんちゃをした次の日は体に優しい食事で調整しましょ。

たとえば、こんな感じ。

eb88e80b.jpg


さつま芋が入ったリゾットです。

やんちゃ⇒OFF⇒やんちゃ⇒OFF・・・・・

OFF期には海藻もいいですよ。

とにかく、やんちゃの連チャンは避けるべきです。

倍返しがやってきますんでォ━━(#゚Д゚#)━━!!
ギャラリー
  • お猿さん。
  • お猿さん。
  • 氏神さま。
  • 自分のからだで仕分ける。
  • 出来ることから…。
  • 弾❣❣❣
  • 謹賀新年。
  • Merry Christmas!
  • マジに輝いてる♥
  • ライブドアブログ