いつもの生活&健康応援 吉田麻胡

何はともあれ健康第一💛 「Aus eigener Kraft 自分の力で」 毎日を丁寧に過ごすことをいつも考えてます。 あたしのつぶやきが、みなさんの日々のスパイスになりますように。

2018年05月

緑の薬箱。

植物療法の勉強に参加した。

歴史を学び、今回のメディカルハーブ2種類のテイスティング、そしてオリジナルのハーブティをブレンドする・・・という贅沢なレッスン。

マロウブルーは危ないくらい素敵な色。

7b559499.jpg


これにレモンを入れると・・・・。

c73e7f4e.jpg


あーら不思議、ピンクちゃん。

あたし自身スイスのハーブティで興味を持ってきたからか、いちいち愉しい。

8bc30338.jpg


8種類のハーブからオリジナルティーを作ります。

350660d8.jpg


わーい♪───O(≧∇≦)O────♪

アートしてる。

そしてあたしのハーブティ完成!

ネーミングはこちら。

ae050d57.jpg


麻胡のみどりの薬。

やはり白い薬(医薬品)より緑の薬(メディカルハーブ)がいいでしょ。

是非お茶しに来てくださいね。

植物療法グランシャン<緑の薬箱>

ザ・パッション。

この歳になってたぶん初めてたべる。

パッションフルーツ。

f96a0ab6.jpg


割って食べればいいはずだ・・・。

cc2c2641.jpg


とっとと食べようとしてたら、けいじ君が「ググるんで、ちょっと待って!」と。

スプーンですくって食べる。

「種は食べてもどっちでもいんだって」

もう、食べてます・・・って。

すっぱ(*≧∪≦)

種のバリバリ音が心地いい。

先日の法事でゲットンしたパッションフルーツ。

a5c477da.jpg


お父さんありがと。

ふたりで仲良く食べました。

恒例の・・・。

自慢じゃないけど、あたしはそんなに友達がいない。

地元でもそんな人もいるわけです・・・。

その中の有難い仲間との集い。

a9328a69.jpg


新御三家では誰のファンだった?とか・・・・。

9d090e5e.jpg


ハリウッドの女優の名前がみんなで思い出せなかったり・・・・。

f633bfa4.jpg


恒例の写真撮影して・・・。

038dcd4d.jpg


愉しい&くだらない夜を過ごしましたとさ。

cc75425c.jpg


このヘビメタシリーズ、あたしはハマってしまった(^ω^ ≡ ^ω^)

乞うご期待。

モリっと。

でっかい新玉ねぎ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

9cb3ee00.jpg


あたしのゲンコツよりでっかいぞ~。

近頃は家庭菜園してる人が多くて、立派な野菜たちにお目にかかる。

贅沢にモリっと使います・・・。

9fcde820.jpg


大好きなルッコラの苦みもまた美味し。

e0f77ef9.jpg


体が喜んでるのがわかります・・・。

想い出。

小学生の時、朝顔やひまわり・・・が続いてこの花が教科書に出てきた。

35be05ad.jpg


「グラジオラス」。

よく見ると風変わりな花に見える。

葉っぱの形から英語ではsword lily (剣のユリ)という。

花言葉は「密会・用心」

やっぱり風変わり。

古代ヨーロッパにおいて、人目を忍ぶ恋人たちがこの花の数で密会の時間を知らせていたことに由来するらしい。

☆彡赤いグラジオラス「堅固」「用心深い」
☆彡ピンクのグラジオラス「たゆまぬ努力」「ひたむきな愛」「満足」
☆彡紫のグラジオラス「情熱的な恋」

今年になって花への興味が大きくなってきてるのを感じます・・・。

はい(((o(*゚▽゚*)o)))
ギャラリー
  • お猿さん。
  • お猿さん。
  • 氏神さま。
  • 自分のからだで仕分ける。
  • 出来ることから…。
  • 弾❣❣❣
  • 謹賀新年。
  • Merry Christmas!
  • マジに輝いてる♥
  • ライブドアブログ