いつもの生活&健康応援 吉田麻胡

何はともあれ健康第一💛 「Aus eigener Kraft 自分の力で」 毎日を丁寧に過ごすことをいつも考えてます。 あたしのつぶやきが、みなさんの日々のスパイスになりますように。

2019年09月

ダンスに参加してきました。

けいじ君が行っているラテン文化センター「ティエンポ」では、時々ワンコインレッスンをしてる

とりあえず一度レッスンを体験してみたい人にお勧めです

スペイン語・サルサ・ラテンダンス・フラメンコ・ベリーダンスなど23クラス

ティエンポ (2)

あたしはNO.6のソンというダンスに参加

ティエンポ4

受付では、次のレッスンまで10分しかないので人がたっくさん

けいじ君はこの日3つのレッスンに参加

ソンなんて何にも知らないけど、楽しい時間が過ごせました



ティエンポ3


これもまたあたしが感じる秋。

店頭でこれを見つけるとあたしは秋を感じる

とうがらし

今からの新米のBOXに入れるわけです

ビビットな色なので元気ももらえるし嬉しいな~

まもなく逆さづりしてDRYになります

とうがらしのHOTな料理も紹介していきますね




やっぱり落ち着くところはおうちごはん。

毎日の事だから無理はしません

特別料理が得意でもないし・・・

たまの外食は勉強にもなるけど、けいじ君はおうちごはんでOK!みたいなのでやっぱり基本は内食です

HOTな季節が終わるとまずスキレットが頻繁に登場です

スキレット (3)

いろんなバリエーションするけど、今回はオムレツ風

カニカマやしいたけ入れて中華風も美味しいですよ

ふたりでこの量なので、おつまみにしかならないけどね

美味しい秋を満喫しましょ




あたしの大のお気に入り。

たまにしか食べない、いや食べれない

だってコスパじゃないんです・・・

豆腐

この豆腐、ほぼワンコイン(500円)するんです

たま~のことのので、すっごく味わって食べます

皇室にも献上されてたたしろ屋さんのお豆腐

機会あったら食べてみてください




軽快に過ごしていきましょ。

先日のアウトレットの目的はこれ

シューズ

今年もどこかでマラソンに参加するけいじ君のランシューズ

これからもたくさん歩こうと思ってるあたしのウォーキングシューズ

秋の味覚も楽しみながら体作りにも励みま~す




ギャラリー
  • お猿さん。
  • お猿さん。
  • 氏神さま。
  • 自分のからだで仕分ける。
  • 出来ることから…。
  • 弾❣❣❣
  • 謹賀新年。
  • Merry Christmas!
  • マジに輝いてる♥
  • ライブドアブログ