いつもの生活&健康応援 吉田麻胡

何はともあれ健康第一💛 「Aus eigener Kraft 自分の力で」 毎日を丁寧に過ごすことをいつも考えてます。 あたしのつぶやきが、みなさんの日々のスパイスになりますように。

2020年03月

益々元気で行こう!

みなさ~ん、心とからだ踏ん張れてますか

「元気のサプリ」プレゼントしま~す

ビタミンB群

☆彡お疲れ気味の方                           

☆彡栄養バランスが気になる方
☆彡美容を意識されてる方

☆彡日頃ストレスが多い方

☆彡不規則な生活が続いている方


おひとり様10日分ですが、試してみてくださいね

近くを通ったら寄ってもらえるだけで嬉しいです




迷わない春。

いろんな情報がある中、調べてみると「どーむくん:スマーティ」ってやっぱいい

そしてこの時期は特に一押し

お家でのスマホ時間が増えてるので、有害ミネラル限りなくアップです

じゃあ、それを除去するには

どーむくんがベストでしょ

きみり (2)

体に必要でない有害物質を、定期的に除去するのは悪くないですよ

春に摂れる苦みのある食材&どーむくんで迷いのない春にしましょ






こんな粋な場所があった。

酒場は得意とする所だけど、カフェは今だにビギナーです

先日訪れたとこ

ひととき

いちいち洒落ててインスタ映えするとこ沢山です

(あたしはインスタしてませんが・・・

ひととき1

ここって「ひととき」と掛けてるのかな~と、後になって思ったんです

そうだったらなんとも粋だなあ










桜見に行くかな~。

年に一度お弁当(いや、おつまみセット)を作る春

近頃雨だけど、チャンスあれば行きたいな~

花見はおにぎり持参です

ふつーは味付きごはんも好きなけいじ君

いなりずし

今日はおうちごはんでお稲荷さん

作るのは時間かかるけど、すごいピッチで食べてくれます

男子は限りなくごはん好きだよね~

年に一度のことなのに、花見は手抜きしか考えてないあたしです






いろんな工夫が大事です。

長期戦になるかもしれないこの状況

いろんな角度からのアプローチが大事です

自分のテイストに合ったものを見つけましょ

PHP

じっくり1冊を読むのもいいし、気分転換にチャチャっと読むのもありです

これなんか、サクサク読めるのでお勧めです

Nさんからのお勧めからはまって、定期購読してます

人としての倫理にいろんな気づきをもらってます





ギャラリー
  • お猿さん。
  • お猿さん。
  • 氏神さま。
  • 自分のからだで仕分ける。
  • 出来ることから…。
  • 弾❣❣❣
  • 謹賀新年。
  • Merry Christmas!
  • マジに輝いてる♥
  • ライブドアブログ