いつもの生活&健康応援 吉田麻胡

何はともあれ健康第一💛 「Aus eigener Kraft 自分の力で」 毎日を丁寧に過ごすことをいつも考えてます。 あたしのつぶやきが、みなさんの日々のスパイスになりますように。

2020年08月

長かった8月。

誕生日の月だった

暑さもあってか2人して「長かったね~」の連発

野菜の値段が落ち着かないので、2度目の豆苗

豆苗

前回も長持ちしてくれたので、今回も上手くいきますよーに






A・HA・HA・HA。

外でセミが鳴いてる

「ツクツクほ~し、ツクツクほ~し」って

けいじ君曰く、ツクツクホウシが鳴くともうすぐ秋がくるらしい

み 並んだ

うちでは、夜でもメザシがふつーに登場するんです

そして・・・

「イライラぼーし、イライラぼーし」って言いながら食べてます





復活した素敵な縁。

コロコロちゃんのお蔭でYOGA(朝YOGA)を始めて4か月ほど

ホントはオフライン(スタジオ)でレッスンを受けたい

だってポーズ(アーサナ)が出来てると思いましぇんもん

それでも何かしなくては・・・と思ってひとよさんのZOOMでのオンラインレッスンに参加した

ひとよさんは、いろんなジャンルの運動の指導が出来る、福岡のその業界では有名な人

もう8年以上は知っているけど、今回初の呑み

まるさん (2)

この夏、博多区への頻度多いな~

まるさん1

ひとよさん、お気に入りのお店で大将も可愛い

まるさん

看板メニューの餃子は、唸るほど絶品

ソーシャルディスタンスを保ち、2時間のあっという間の楽しい呑みでした

ひとよさん

お揃いのピアス

次は、朝YOGAメンバー全員での呑みになりますように








大きいことはいいことだ。

昔、こんなキャッチフレーズのCMがあった

なかなか使う頻度の少ない大皿

そしてこれ重すぎ~

大皿

それでもいろいろ乗せると迫力ある・・・

食卓を時々華やかにするのは悪くない




福岡再発見!その5

今回の旅は、のんびり旅

年齢とか暑さとかもあるんで、特別な予定は立ててません

でも、神社は行きたかったので翌日「宗像大社」へ

世界遺産にも認定されたとのこと

S__37068855

ひとっこ少なし・・・

S__37068859

人がいないとこで祝詞を詠みました

S__37068853

たくさん食べて呑んで喋って、楽しい時間になりました

おしまい










ギャラリー
  • お猿さん。
  • お猿さん。
  • 氏神さま。
  • 自分のからだで仕分ける。
  • 出来ることから…。
  • 弾❣❣❣
  • 謹賀新年。
  • Merry Christmas!
  • マジに輝いてる♥
  • ライブドアブログ